コスモス新潟 令和7年度 定時総会を開催しました。

 令和7年9月29日(月)、新潟県行政書士会館において、令和7年度コスモスの定時総会を開催しました。令和6年度の事業報告と決算報告、そして令和7年度の事業計画と予算案、さらに新役員体制について、慎重に審議の上、各議案とも全会一致で承認いただきました。

 先の総務省通達により、成年後見が正式に行政書士業務として認められた昨今において、当コスモス成年後見サポートセンター新潟県支部に寄せられる相談件数や後見依頼件数は、ここ数年増加の一途をたどっています。さらに本年、日本行政書士会連合会により、各行政書士が業として成年後見を受任するのであれば、専門職団体(コスモス)に所属するようにとの通知【日行連発第1386号】が発せられました。

 今般の総会においても、本件について積極的に周知していくとともに、後見案件を既に受任している行政書士会員には当会『コスモス新潟への所属』を積極的に促し更なる会員拡大をはかっていこうという方針がなされました。『選ばれるコスモス』として、会員の皆様からも、市民の皆様からも、コスモスに所属していてよかった!!コスモスに後見依頼してよかった!!と、思って頂けるような・・・そんな、会をつくって参ります。

令和7年度も、行政書士による伊成年後見団体・・・『コスモス新潟』を引き続きよろしくお願い致します。

令和7年度、当会役員は以下になります。(各継続)。併せて宜しくお願い致します。

 支部長   草野  初枝 (総務担当)

 副支部長  松澤  克矢    (広報担当)

   幹  事      砂井 良美 (業務管理担当)

   幹  事      佐藤  隆     (財務担当)

   幹  事      山﨑  健一郎 (研修担当)

  監  事      中村  芳子

投稿者

コスモス新潟
コスモス新潟
新潟県の行政書士による成年後見サポートセンター

コスモス新潟の最新情報をお届けします